【笔记·古典日语】助动词「たり·り」
活用·接续
たり・り的活用符合ラ変型
接续
- 连用形 + たり
- サ变动词的未然形・四段动词的已然形(有些称为命令形)+ り
活用 | たり | り |
---|---|---|
未然形 | たら | ら |
连用形 | たり | り |
终止形 | たり | り |
连体形 | たる | る |
已然形 | たれ | れ |
命令形 | たれ | れ |
作用
たり・り有两个作用
- 完了:完成,可译为「~た・~てしまった」
- 存続:状态的持续,继续存在,动作结果的存续,可译为「~ている・~てある」
注意点
エ段假名 + ら・り・る・れ
即常出现的形式,り的接续为サ变动词的未然形・四段动词的已然形,两者词尾都在エ段上,り活用为ら・り・る・れ四个,因此当出现以上形式的时候,其中的ら・り・る・れ多为表示完了和存続的り这个助动词。
当然也有特例,如「行きけり」中的「り」不是单独存在的,即并非本文中的表示完了和存续的「り」,而是表示过去和咏叹的助动词「けり」。